Sewing Machine:Singer SI-05 垂直釜下糸のミシン

5年ばかり使っていたミシンが調子が悪くなってしまったので、新しいものに先日ようやく買い替えました。買い替えの際どれがいいものかものすご~く悩んだので何度もお店を行ったり来たり・・・。ネットのクチコミを見たりして、ああでもない、こうでもない。もともとそれほどのへヴィーユーザーではないけれど、背が低いので何かと直しをしなければならない服も多く、やっぱりミシンはないと困る。
 
最初4万円くらいの予算で簡単なコンピューターミシンをそろそろ買おうかな~と考えていたのですがどれを見ても「ピン」と来ない。それが、ひょんなことから、ぜーんぜん考えていなかった”このミシン”に「ピン!」と来て、一瞬で気持ちが定まってしまいました。シンガーミシンのSI-05、14800円也。決め手は写真の垂直釜の下糸です。懐かしい~。このタイプもまだ売っていたんだ!

見た目も相当にシンプルです。縫う時の音も、昔懐かしい感じのカタンカタンという音がします。お店では、下糸の釜のないことにも気づかず、何の気なしにフリーアームになる部分をパカっと外してみたのです。すると・・・最初の写真で分かるように内側の側面に何やら扉がもうひとつ。開けてびっくり!うわぁ、垂直釜の下糸!ドキドキ、ワクワク。

なんとなく子供の頃の、実家の母のミシンを使っていた時の記憶がよみがえり垂直釜の下糸に戻りたい、、、という気持ちになりました。ひょっとしたらあのミシンもシンガーだったのかもしれないなぁ。直線縫いしかできなかったけれど壊れたことなんてなかったし、作業台と一体型だったのも昔のミシンは良かったです。フリーアームも確かに便利だけど平らな面が多い方がずっと使いやすい、と思います。実際、母のミシンを使っていた頃の方が服とか、いろいろ作ったものです。10代の頃のお話。欲しくても売ってないもの、あるいは欲しいけど高くて買えなかったもの(笑)などなど。

さて、昔話はこのくらいにして、と。上糸を置く位置もちょっとユニークです。台と糸巻きの間に挟む、クッションの役目をするフェルトもちゃんとついていました。そういえば、昔のミシンにもあったなぁ。ほんのちょっとしたことにいちいち感動する私。

縫い目のパターンは本当に必要最低限。ですが、これ、正面のダイアルと右手のダイアルで、かなりフレキシブルというか無制限に、自由に、縫い目の大きさが調節できます。直線もギザギザも。スピードはゆっくりと速いの二段階。どちらで縫っても、普通の厚みの布なら縫い目はきれいです。

フットペダルはオプションにもありませんが、スイッチは針の近くに1つとスピード調節するところにももう1つ、オフスイッチがついています。なかなか考えられていますね。毎回しまうことを思うとコードの処理とかカバーとかはやはり安い商品なりですが、「縫う」ことに関してはとても良い買い物をしたと喜んでいます♪

ちなみにこれ、なつかしの垂直釜ではありますが、ケーズデンキさんでは「新製品」の札があり、入荷してからさっそくいくつか売れているのだとか。私の前にもご年配の方でミシンを良く使うという方が買われたそうです。やはり決め手はその方も垂直釜だったようで、男性店員さんも「こちらが使いやすいって方もいらっしゃいますね~」とおっしゃっていました。

そしてこのミシンは取説も懇切丁寧。下糸の調子の合わせ方もバッチリ解説されております。しかもDVD付き。(まだ見てないけど。)使うのが楽しみな愛しのローテク・シンプルミシンです。
 
 
【後日追記】
ジーンズのすそ上げには不向き。パワーが足りません。下糸の縫い目がどう調節しても斜めになってしまうので、表を見ながら縫い目が落ちぬように縫うということをしています・・・。
 
 

このブログの人気の投稿

Hand-Knit Watch Cap: Smokey Brown 手編みの帽子 スモーキーブラウン

Cable Knitted Fingerless Gloves 縄編みの指なし手袋

Hand-Knit Socks for men :手編みの靴下 メンズサイズ グレー

Cable Knitted Scarf 縄編みのマフラー

Red and Green Dresses

フェイクファースヌード:ハマナカ無料編み図より・ルーポとソノモノアルパカウールで編むスヌード

Tea Cozy ティー・コージー

変わりゴム編みのラウンドスカーフ(スヌード):ハマナカ無料編み図より・ソノモノスラブ

アランの小さなクラッチバッグ:パピー・ブリティッシュエロイカのキットを使って

La Dolce Vita

Fairy Tales